粕川町つつじが峰トレッキングに
行ってきた!

粕川町つつじが峰トレッキング

毎日ゆる〜く運動を続けている、エッグです。

前橋観光コンベンション協会(粕川支部)主催のイベントに参加してきました。ルートはこちらからご覧ください。
https://www.maebashi-cvb.com/event/2031

雨天決行とあったので、雨具の準備も万全に(していったつもりが、足りなかったTT)。一緒に行ったのはいつもの仲良し(?)3人組。

am8:30
おおさる山乃家に集合。

【おおさる山乃家】(現在はコロナで休館中)
住所:群馬県前橋市粕川町中之沢492-1
https://www.osaru.org/
353号の1本北の道路、からっ風街道にある看板の矢印通りに北に登って、少し不安になるくらいのところまでひたすらいくとありました。

この建物は旧粕川小学校で木造、わたしもこんな学校に通っていたらどんなに楽しかっただろうな〜なんて思いました。写真を撮り忘れてしまった。

左が澳比古神社鳥居、右は大猿川。中央の奥におおさる山乃家があります。道を挟んで反対側に駐車場があります。

参加者は70名(たぶん)。我々は若い方でした笑 でも皆さんお元気で、歩くのも早かった。すごいなー。
そして、スタッフの皆さんがとても親切で大変お世話になりました。先導者の方も、安定感ハンパない。安心して登れました。感謝です。



ぶっちゃけすごく良かった!

途中で雨が降ってきたけれど、それもまた趣があって良かったです。それにみんなで歩くというのはとても楽しい。
もちろんコロナ感染には充分気をつけて、間を空けて歩きました。登りも下りもわりと激坂だったけど、楽しかった!

ツツジもきれいで、新緑のもみじなど樹木に囲まれてまたもやα波がドバドバと洪水のように流れました。
紅葉(こうよう)の時期もさぞかしいいだろなー。

ちょっと思ったのは、雨用の帽子があれば良かったということ。上着のフードをかぶると音が聞こえづらくなってしまって、少し不便でした。あとは、雨用のレッグカバー。裾が汚れてしまうので次回は用意しようと思います。


ラジオ体操をして出発

粕川町つつじが峰トレッキング

日本国民全員、ラジオ体操を覚えているのでしょうか。皆、間違えずに出来ますね。わたしは毎朝やってます。自信満々な後ろ姿はわたし。笑





西登山口へ

粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング



そして登る

粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング

いきなり勾配がキツかった…

下に見えるのは第3班の方々。我々は第2班です。間隔を空けるために、班に分かれて登りました。いろいろなお気遣いをしていただいているのですね。


粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング

分岐点。ここから、左へ曲がって折り返し地点まで向かいます。

粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング


半分まできた〜

粕川町つつじが峰トレッキング

折り返し点のマーク。こんな下準備もありがたいですm_ _mこのまままっすぐ進んでいくと、小沼まで行くようです。

ここで、しばらく休憩です。

粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング



そして、くだる

粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング

降りも勾配が急なところがありました。
前回わたしは下り道で転んでいるので、かなり腰がひけておりますTT

粕川町つつじが峰トレッキング

おおさる山乃家に向かって帰ります。

粕川町つつじが峰トレッキング
粕川町つつじが峰トレッキング

けっこう雨が降ってきましたが、それもまた気持ちがよく、雨の音も心地いい。写真を見るだけでも、思い出されます。癒しのシャワー全開…


そして無事下山、解散

昨年はここでキノコ汁を頂けたそうですが、今年はコロナのため食べられず、残念TT
来年はぜひ、食べられることを願います。