ポタリングで「朝倉・広瀬古墳群」を巡ってきたよ

二子山古墳




毎日ゆるくコツコツ運動を続けている、エッグです。

すっかり過ごしやすい気候になりました。今日は薄曇りで日が照ることもなく、とてもいい感じ。

これからポタリングで、ちょっとマニアックな「古墳」を巡って来ます!身近にあるけど、日頃あまり気づかない古墳。わたしは特に古墳に詳しいわけではないのですが、とにかく行ってみます。道すがらあちこちで絶えず金木犀の香りがしていました。彼岸花もどこでも満開でしたよ。クリーム色の彼岸花もきれいです。

今日の相棒はクロスバイクのビアンキです。

[本日の予定はこちら]
1. 不二山古墳
2. 前橋二子山古墳
3. 八幡山古墳
4. 開運招福 飯玉神社
5. 金冠塚古墳
6. 文珠山古墳

これらの古墳は4〜7世紀の400年の間に作られたものです。それでは歴史を感じる旅に行ってきます!



不二山古墳(ふじやまこふん) am9:00

ここからスタート。
ここは駐車場の敷地内にありました。ただ…正直、看板がなければただの小高い丘としか思わないですね。しかも刈った草木がそのまま放置してあって、なんだかなー。(-_ -;)

不二山古墳
ぶっちゃけゴミの山にしか見えなかったよ…


不二山古墳 説明書き

元々は前方後円墳だったそうです。周囲の宅地化により、前方部と後円部の一部は削られてしまい現形(←原形じゃないのかしら?)を止(とど)めていないと書いています。どうみても、ただの丘?山?にしか見えない(T_T)
※後日近くを通ったので見てみたら、少しきれいになっていて、古墳らしくなっていました !

所在地:群馬県前橋市文京町3-151-6


前橋二子山古墳
(まえばしふたごやまこふん)

さて、次は前橋二子山古墳です。こちらも前方後円墳で、形は上から見ると鍵穴の形に似てるやつ、です。

四方から昇降できる木の階段があり、周囲は一周歩道があります。ウォーキングしてる方がいらっしゃいました。木々に囲まれて、いいコースです。隣は公園です。癒されますね〜。

前橋二子山古墳
木の階段を登って頂上へ行ってみます


前橋二子山古墳
頂上。少し息が上がってしまった…向こうの山が見えます。傾斜がゆるいですね


前橋二子山古墳

前橋二子山古墳 説明書き
6世紀前半〜7世紀前半、前橋の地域で勢力を持っていた朝倉氏の墓とみられるようです

所在地:群馬県前橋市文京町3-26



八幡山古墳(はちまんやまこふん)

さて、少し離れたところに来ました。こちらは前方後方墳で、鍵穴の形の◯のところが□になってるやつです。前方に森が見えますが、そこに古墳の丘があります。

八幡山古墳

この古墳も開発で墳丘の大部分はなくなってしまって、後円部の一部だけ残っているのですね。それでもまあまあ大きな古墳です。おじゃまして、また登ってみます。

結構勾配がきつくてまたもや息が上がってしまった…
木々に囲まれてとても気持ちがいいです。やはり自然は癒されますね

埴輪
かわいい埴輪ちゃんが出迎えてくれました


所在地:群馬県前橋市広瀬町1-27-7




この後、東日本最古の古墳とされる『前橋天神山古墳』を通り過ぎてしまい、見れませんでした。やってもたー
ずいぶん後になって気付いたので、それはまた次回ということで(T_T)



開運招福 飯玉神社

さて、飯玉神社へ着きました。ここは前橋天神山大古墳群の中心ということです。参拝しましたよ。

なんとも趣のある感じ
東日本最古の前橋天神山大古墳群の中心に位置し、社殿は一古墳上に鎮座している、とあります

参道。木々に囲まれて落ち着いた雰囲気です。ここを通って社殿へ

社殿。ここは古墳の上ですね

こちらは霧島稲荷社。提灯の明かりがとても情緒があります


ただ、今の時期?蚊がいっぱい飛んでいて、夫は顔を刺されてましたよ〜今日はどこへ行っても蚊に襲われてしまいました。まぁ自然たっぷりの場所なのでしかたないですが。

所在地:群馬県前橋市広瀬町2-28-1



金冠塚古墳(きんかんづかこふん)

こちらも前方後円墳。草ぼうぼうですね。中へは入れませんでした。金銅製冠が出土したのが名前の由来です。


平たい形状をしています

所在地:群馬県前橋市山王町1丁目13-3


文珠山古墳(もんじゅやまこふん)

こちらは円墳です。文字通り上から見た図は◯。なんと墳丘は墓地として利用されていて、たまたまお墓にいらした喪服姿の方々と遭遇しました。なんとなく申し訳ないので、上には登らず周りから眺めます。

ここには看板がなく、目印は隣が洗車場です。古墳の看板はないのですが、「ゴミを捨てないで」と書いた看板は何本か立っていました。皆さん、ゴミを捨ててはダメですよ。

ここ、桜の季節はきれいなんですよ〜。

左側奥の方に墓地があります
斜め前にも丘があります

所在地:前橋市山王町77

さて、本日の予定はすべて終了(って言いながら天神山古墳は逃しちゃったけど)。そろそろお腹がすいてきたのでランチです!


ランチは「ガネーシャ」のカレー

「本場インド料理ガネーシャ」(群馬県前橋市山王町1丁目2−7)でカレーを食べます。今日は「ガネーシャセット」です。カレーは2種類、好きなものを選べます。

わたしは「エビカレー」と「豆のカレー」。サラダとヨーグルト、シシカバブとタンドリーチキン、アイスチャイが付きます。ドリンクも選べます。カレーはまあ美味しいのですけど、エビーカレーはカレーにエビを入れたような感じで、ルーにエビの出汁が効いてる感じはないです。

豆カレーも美味しいです。豆がたくさん入っていて健康的な感じがします。ただ、どちらのカレーも味の差があまり感じられません。とはいえ、美味しいのですよ。時々食べにきますし。

辛さを増すという味噌のような調味料がついてきたので足してみました。(前はなかったと思う)小さじでちょっと入れてみたら、ピリ辛になりました。こっちの方が美味しいかも。

写真のAというのはエビカレーのマーク(AB)みたいです。間違えを防止するためでしょうか。ボリュームたっぷりで、ナンは全部食べきれませんでした。ごめんなさい。ライスかナンかは選べます。おかわり自由です。

ヨーグルトにはココナツが入っていて、少しサクサクします。チャイも無糖なので美味しいです。ガムシロップはついてきますがわたしは入れません。



今日は20kmくらい走ったでしょうか。少し疲れました。車道を走るのは気を使うので余計に。横断歩道でも、車はほとんど止まってくれません。まれに止まってくれる方は、神のように思います笑。

でも自然にたくさん触れ、楽しい小旅行でした。次はどこへ行こうかな。